【教えて】企業系ローン会社は儲かっているんでしょうか
Q:家を建てる際の資金として銀行の住宅ローンを活用しています。金利や信用の面から考えて、どう考えても銀行系ローンが有利だと思うのですが、企業系ローン会社は儲かっているんでしょうか。企業系ローンを利用するメリットがわかりません。
A:儲かっていると見ていいんじゃないかしら。次に企業系ローンを利用するメリットなんだけど、賢く利用するなら銀行系ローンが勿論有利ね。でも手軽さや審査の甘さや審査速度など、企業系の消費者金融にもメリットはあるわ。現実を見つめれば銀行系ローンの審査が通らない人もいるでしょうしね…。つまり、いろんな人がいるからこそ、いろんな金融機関が成り立つってこと。
銀行系が良くて、企業系が悪いというわけではないの。実際に企業系を活用している人も沢山いるってこと。変な例えかもしれないけど、スーパーで売っている100円のジュース。コンビニにいけば150円で売っているわよね?でもコンビニだって儲かっている。これは値段よりも手軽さや品ぞろえ、立ち寄りやすさや日ごろの慣れなど、いろんな要素がからんでいると思わない?
これだけ普及しているんだから、それが何よりの証拠でしょ?その事実から色々と推測するのも面白いんじゃないかしら。言い換えれば、銀行という強力なライバルがいるのに、しっかり儲けているというのは凄いことよね。これが差別化ってやつなのかしら。お金を稼ぐセンスは見習うべききかもしれないわね。