【Q&A】40代中卒。こんな俺だから金貸してくれないの?
Q:まともな職につけないから日雇いでギリギリ暮らしてる中卒なんだけど、どうしても欲しいものがあって、この前サラ金に行った。そしたら金貸してくれないってさ。やっぱ学歴とか関係あんの?それとも俺、見下されてんの?正直ムカつく。ワケを聞いても教えてくれねーの。
A:学歴は関係ないわ。関係あるのは、あなたが毎月一定以上の収入を得ているかどうか。貸す側だって、誰にでも貸すわけじゃないの。重要なのは「この人に貸しても、しっかり全額返ってくるか」という点。たとえば毎月の収入がない人に100万円をポンと貸すのは無茶だし、借金を多く抱えている人に対して、更にお金を貸すのはリスクが大きすぎるのはわかるわよね?
では、お金を貸してもいい人と認められるのはどんな人か。まずは「安定した収入があるか」が重要ね。次に年収と、勤続年数、住居はどこで何年住んでいるか、家族構成は?など。実は審査に関しての情報は非公開だから、明確に合格、不合格というラインは決められないの。だた、安定した収入と年収は重要だから覚えておくといいわ。
それに、他の金融機関で借金はしていないか、電話やガスなんかの公共料金で延滞支払いをしていないかも考慮されるわ。他の金融機関で借金していれば支払いは難しくなるのは目に見えているし、公共料金を満足に支払えないなら、支払いに対する責任力が無いとみなされて、審査に落ちる場合もある。
「ワケを聞いても教えてくれねー」のは審査には個人情報が関係しているから。法律で決まっているし、今は情報が悪用される時代だから気安く教えられないの。わかった?あなたの場合は、まずアルバイトでもいいから定職につくこと。学力なんか関係ないから、まずは社会的な信用を築いてから出直しなさい。お金を借りるには、借りられるだけの資格がある人にのみ利用できるということね。