【教えて】どのくらいお金を借りられるの?

Q:先月初めて民間の金融機関で5万円ほど借りました。先日、全額を支払ったのですが、近い将来にまとまった金額が再び必要になりそうなので、同じ金融機関を利用しようと思っています。ただ、一体いくらまで貸してもらえるのか分からないのが不安です。直接金融機関で問い合わせてもいいのですが、あまりに的外れな額だと笑われそうなので、こちらで相談させて頂きました…。

A:おおまかな金額は、あなたの年収によって変わってくるわ。これは金融機関によって違ってくるんだけど、大体の金額で言うと最大で年収の3分の1程度と考えておけばいいわ。これはあくまでおおよその金額で、いろんな要素が考慮されて、多少は増減するの。

例えば年収300万円の人に、1億貸すわけないのは常識的に考えてわかるわよね?要は金融機関が「この人なら、この額なら全額返済してくれる」というラインしか貸してくれないの。あなたが貸す側の立場になって考えたら、少しはわかるんじゃないかしら。年収が低い人に不相応な大金を貸したくないでしょうし、年収が高くてもすぐ返済を忘れる人にも貸したくないわよね。

逆に年収の10分の1程度とか、少し貸す金額が多くても、今までしっかり払ってきた実績がある人なら貸してもいいかな…って考えるわよね。その他に利用している金融機関の利用状況、今の職場の勤続年数や今抱えているローンの総額、過去の支払いで延滞を起こしたことがあるかなど、様々な要素が関係しているといわれているわ。

後は車や学費、住宅購入など、特定の用途に向けたローンがあって、これは多少金額が大きくなっても大丈夫なように金融機関は設定しているわね。金利も低めになっているけど0ではないから、やっぱり支払うためのプランは必要。家のローンなんて何十年も継続するのはよくある話しだから、より慎重に決めておきたいところね。
あなたが何のためにお金が必要かはわからないけど以上よ。全てにおいて言えることだけど、くれぐれも無茶な支払いプランを考えないこと。お金の余裕がないからお金を借りているのに、更に余裕のない支払いプランをしていたら払いきれなくなるのは目に見えているわ。そこの所は、家族や金融機関とよく話し合って決めることね。

閉じる